<材質別>屋根の塗り替え~瓦・金属屋根~
屋根のメンテナンス法のひとつに、塗り替え工事がありますが
これは、現状で雨漏りをしておらず、大きな劣化や傷みが少ない場合に有効なメンテナンスとなります。
もし、大きなダメージが見当たらないにもかかわらず、雨漏りしているようならば
下葺き材(アスファルトルーフィングなどに不具合がある可能性が高いといえますので
屋根を塗り替えるよりも、下葺き材のメンテナンス補修を優先して行うこととなります。
また、著しく劣化してしまっている屋根材は、既に耐久性が失われている可能性もありますので
塗り替えではなく、葺き替えが必要となることもあります。
ここでは、屋根材の種類にわけて、工事の内容をお話していくことにします。
【瓦屋根(セメント瓦・スレート屋根)】
和瓦は非常に耐久性に優れ、割れさえしなければ基本的には塗り替えの必要はありません。
しかし、経年によって劣化・欠損した漆喰の補修や、大棟・隅棟の棟のずれなどを直す
「取り直し」は必要となります。
コロニアルやカラーベストなどのスレート瓦は、経年によって表面に施されている塗装が劣化します。
定期的に塗り替えて瓦を保護すると、塗膜がスレート瓦へ雨水の浸透を減らすので長い寿命を保ちます。
このほか、材質の劣化防止、凍害による割れを防ぐのにも、効果があります。
目安としては、10~15年に1度のサイクルで塗り替えを行うのが一般的と考えられています。
【金属屋根】
金属屋根の場合に注意しておきたいのは、サビにより劣化や腐食です。
適切な時期に塗り替えることが非常に重要です。
金属屋根の表面に錆が発生したときや、塗膜の表面が劣化して粉が吹いた状態(=チョーキング)
がみられたときは、メンテナンスの目安となります。
姫路の株式会社青芳塗装では、内装・外壁塗装以外に風情のある古色を残す古色塗装や木材を守る木部塗装を行っております。
また、現在弊社では求人を募集しております。職人として成長したい方や頑張る方を応援したいと考えております。
やる気さえあれば未経験者の方でも大歓迎ですので、ご興味のある方は是非一度お問い合わせください!
ご応募、お問い合わせはこちらよりお待ちしております。